Ninja250しゃきにゃんEditionの備忘録

身長わずか146㎝ライダーのバイクライフ(キャンプもするよ)

私のキャンプ道具②(テーブル系)

 

キャンプ道具紹介第2弾です。

もうブログかくの挫折しそう

 

今回調理関連とライトの紹介!

 

これもかなりAmazonさんにお世話になってま~す(笑)

ではいきましょう

 

テーブル系

テーブル

 

¥1790

必要度★★★★★

使い心地◎コンパクトさ〇価格〇

だがしかし残念ながら現在在庫切れ(30.3.30)

組み立ては3分あれば可能

長編は長いけど、くくりつけるなどすれば積載も楽。価格もvery good。

アルミのローテーブルを使ってる方多数だが、宿泊キャンプだといす座の方が楽(私的に)

あとは、布製よりアルミの方が汚れ気にしなくていい(。-∀-)

 

いす

 

¥3337

必要度★★★★★

使い心地〇コンパクトさ◎価格◎

夜の焚き火を見ながらの晩酌に椅子は必須!

椅子は結構高価なものがおおいなかこれはリーズナブル

座り心地はまあまあ良し。積載性は滅茶良い。かなりコンパクト

収納したときの幅40cmもないんちゃう?(無責任)

 

火・調理関係

 

バーナー系

 

バーナー(五徳) 

 ¥3660

必要度★★★★★

 

 つかい心地○コンパクトさ○価格○

これはいるでしょ。ラーメン食べるお湯沸かしたり、コーヒーのお湯わかしたり。

文明の力であるもっていきましょう。

コンパクトさ価格ともにこんなもんでしょう。鞄の隙間にすっと入る。

使い心地おわるくはない。

これはどれもそうやろうけど、ずっと火をつけてるとガス調節のダイヤルがめちゃめちゃ熱くなる。

 

ガス缶

 

コールマン 純正LPガス燃料 Tタイプ 230g 5103A230T

コールマン 純正LPガス燃料 Tタイプ 230g 5103A230T

 

 必要度★★★★★

つかい心地ーコンパクトさー価格△

バーナーをつかうならこれがないと話にならん(笑)

つかい心地とかコンパクトさはどのガスでもおんなじや…。

大事なのが何のガスが充てんされているか

ガスの側面をみると、液化プロパンとか、液化ブタンとかかいてます。

これ、がすによって沸点が違う。プロパンは高め、ブタンは引くめ。

ようは、あたたかいときはプロパン寒いときはブタン

気温10度以下で、プロパンがおおめのガスをつかうと、ガス管が冷えて火が付かなくなる。(経験済←)賢い人たちは、気温にあったガスをつかいましょう

目安▼

4月~10月下旬(関西) 液化プロパンでイケる

11月~3月下旬(関西) 夜は液化ブタンが多いガスでないとだめ(とくに二月)

 

風防

 

¥950 

必要度★★★★★

 

つかい心地○コンパクトさ◎価格◎

バーナーつかって調理してると、結構風で火が消える。

その風を防ぎたかったら必要。(なんかで代用も可能)

この商品はほかの二比べて安いけど…バリがすごかった(そんままつかってる)

 

クッカー

 

PRIMUS(プリムス) クッカー イージークックNS・ソロセットM PCKK202
 

 ¥3373

必要度★★

つかい心地○コンパクトさ○価格△

個人的な意見だと、あまりつかわないわりに高い。

これかったけどふつうの鍋で調理してる…

 

がっつり御飯をつくるとかではなく、お湯をわかすぐらいならこのサイズがベスト

このクッカーの大きい方にガス缶がすっぽりおさまるよ

 

ナイフ

 

OPINEL(オピネル) ステンレススチール #8 41438 【国内正規商品】

OPINEL(オピネル) ステンレススチール #8 41438 【国内正規商品】

 

 ¥1501

つかい心地◎コンパクトさ◎価格◎

はやりの(?)オピネルナイフ!

結構きれます。いろいろサイズあってこれは8号。男性ならもうひとつ大きいサイズのほうが使いやすいかも。

刃はたたんめて持ち運びも安全。価格もそんなに高くないし!

8号以外に何本かほしいなぁ~

 

 

たき火台兼BBQコンロ

 

コールマン ファイヤーステージ 170-9434 焚火台

コールマン ファイヤーステージ 170-9434 焚火台

 

 ¥4600

必要度★★★

つかい心地○コンパクトさ○価格○

ソロキャンならこのでかいサイズはいらん。

この商品案外重い。持っていくのは大変。

私は2人以上でキャンプすることが多く、たき火も盛大にしたいからこのサイズししてます。

コンパクトさはあまりないけれども、いつも持っていくときはこのなかに

鍋や皿つっこんでもっていってる。あ、わりと頑丈な布の外袋付き。(持ち手もある)

 

 

火・調理関係でもっていってるもの番外編(ほぼすべてダイソー

・おたま

 →カレーとかシチュー用

・なべ・フライパン

 ダイソーで250円とかでうってるやつ

・肉用トング

・炭・たき火ようトング

・軍手

・ゴム手袋

 →肉・魚きるときに

・アルミホイル

 →なべの蓋がわり

・水をためる可変式の水筒

 →あったらあったで結構つかう

・チャッカマン

・着火剤

・炭

・マグカップ(ステンレス)

・紙皿(深皿と平皿)

・使い捨てスプーンと箸

・トイレットペーパー

・ウエットティッシュ

・スポンジと洗剤

 →スポンジはステンスポンジや研磨スポンジいろいろ持って行ってる

・大量の袋

 →ゴミ袋とかきたないものをいれるため

 

 

ライト

夜のキャンプ場はくらくてこわ~い

ランタン

 

¥1599

必要度★★★★★

つかい心地○コンパクトさ△価格◎

 

 

ランタンはキャンプの必須ちゃう?

コンパクトではない。でもこの価格でこの明るさなら大満足。

ほんまにかなり明るい

単1電池3つで光る。

(私がかったやつは初めから接触不良気味だった…なんとかつかえてるけど)

 

ヘッドライト

 

 

¥1680

必要度★★★★★

つかい心地◎コンパクトさ◎価格◎

ランタンよりも必要度は上。

両手がふさがらず手元がてらせるのはうれしい。

夜になると常時点灯で作業してる。

 

 

以上机周辺のもの(調理系)とライト まとめました。

うーん まとまりがない 

これでもがんばってかいたからゆるちて

 

結構こまごましたものはダイソーでそろう。

コスパ最強ダイソー ぜひ活用しよう!!!

 

こんな記事ですが。参考にしていただけると 嬉 し い で す !

 

 

読者登録よろしくお願いします

→→   ←←

 

 

私のキャンプ道具①(テント関係)

どーも、きゃんぷ△大好きマンです。

これは私がブログを開設したらやりたかったことの一つ

キャンプ道具まとめ

 

これからキャンプしたいけど…なにかったらええんやろ…という方の参考になれば

幸いです^^とりあえずつかっているもの・つかってたもののリンクはっていきます。

わかりやすいように、何個かの記事に小分けで。

 

今回はテント関連

 

テントとテント関連

 テント

必要度★★★★★(宿泊なら必須)

以下ふたつは実際にかったもの。

でもつかってるのはGEERTOP

 

GEERTOP

 

 

 

¥9890(買った当時は8000位)

つかいごごち.・コンパクト◎値段◎

組み立ては○(ふつう)

45Lのホムセン箱にいつも詰めて持って行っています。

中のテントはメッシュの部分が2割、フライシートもついている。

熱い時はフライシートなしでも十分つかえそう。冬はフライシートのチャック前閉めで、中のぬくもりをある程度とどまらせることが可能。

この値段でこの機能はすばらしい! 今度は雪の上でコイツと寝てみたい。

 

ドッペルギャンガー

 

DOD(ディーオーディー) ワンタッチテント 紐を引くだけ簡単設営 1-2人用 T2-29

DOD(ディーオーディー) ワンタッチテント 紐を引くだけ簡単設営 1-2人用 T2-29

 

 ¥7582

つかい心地○コンパクトさ△値段○

組み立て◎◎◎

とにかく設営がはやい。ペグダウンふくめ3分あれば余裕。

ただコンパクトではない。積載には工夫が必要。

春夏秋キャンプならいけるが、冬キャンでは無理。(12月末で鬼寒かった)

フライシート的なんをかぶせてあげたらまだいけるか…?

 

 

※テントはソロキャンプでも、荷物などをいれるなら2人用の大きさがベスト 

 

シュラフ

 

必要度★★★★★(夏以外の宿泊なら必須) 

¥5400

設明いわく化繊とダウンの混合らしいです。

つかいごごちは◎コンパクトさは○(この値段でこの機能ならばまあ良)

京都での年越しキャンプもこれで快眠できた。マイナス15度までイケるのもあながち嘘ではない。

GEERTOPとこのシュラフの組み合わせは最強

 

 グラウンドシート(テントの下)

 

必要度★★

¥1890

テントを立てる前にしくレジャーシートのようなもの

コンパクトさ◎価格○ 

かなり薄いがゆえにコンパクト。でも破れの心配なし。

いるっちゃいるけどブルーシートでも代用可能。(でもかさばる)

テントの底とかが汚れすぎたり、浸水を防ぐ。

なくてもいけそう

 

銀シート系

必要度★★★★

テントの中でシュラフの下にひく。地面の冷たさやゴツゴツ感が緩和される。なくても寝れるつわものがいるが、あったほうが絶対に!!!いい睡眠がとれる。

3つの順番は私のおすすめ順(笑)

 

ドッペルギャンガー

 

¥4740 

つかいごごち◎コンパクトさ○価格◎

キャップをあけるとある程度勝手に空気が入る。しかも均等に(これ大事)

長辺がながいけど積載はみためよりは余裕。外袋ば防水袋。

5000円くらいでこれならよしとしよう。

 

銀シート

 

ユーザー(USER) 折りたたみ式レジャーマット グランドエイト U-P845

ユーザー(USER) 折りたたみ式レジャーマット グランドエイト U-P845

 

¥950

つかいごごち○コンパクトさ△価格◎

100cm×185cmくらいの商品。半分に切ってつかってた(短編50cm)

二枚重ねでつかってた けど一枚でもいけそう。

地面からの冷気はかなり遮断する(DPGと互角)

積載は案外どうしようか悩む。(つめることはつめるけど工夫必要)

 

 エアマット

 

 ¥1680

 つかい心地×コンパクトさ◎価格◎

私はどうもこの「空気の上で寝てます感」がダメ。やわらかめのマットレスが好きな人はいけそう。地面からの冷気はかなりふせぐ。

DPGとおなじようにキャップをあけると空気がはいるらしいが私のは×

口で空気をいれることはできる。

たたむと小さくはなるが、直径が少し大きめ。

まとめると、この値段でこれだけ冷気をふせぐのはかなりすごいが、好みが完全にわかれる商品。

 

 

以上

テント関連のまとめでした。

次は調理系(いすとか)をまとめまする~

 

 

読者登録お願いします

はじめまして しゃきにゃんだよ★

 

はじめまして~

Ninja250乗りのしゃきにゃんです。

 

初めてのブログ

 2018年なったからブログでもはじめよっかな~

とかいう軽いノリで始めようとおもって

CSSとかいじってたらこんな時期に(もう四月)

 

挫折

 あれや。4月から始める計画やったてことにしよう…

 

 

書こうと思っていること

Ninja250のカスタムや整備

 たいしてそんなカスタムもしてないけど~

なんせコイツ(にゃんじゃ) DIYバイク なんで!!!

 

 

ノーマルなツーリング(行先とか?)

どっからがノーマルやねん

日帰りツーとか単純に訪れたところ書こうかと

 

 

キチガイキャンプツーリング

 

過 積 載 キ ャ ン プ が 

趣 味 で す ★

 

 

f:id:shakinyanja:20180102102353j:image

(このあと走行中に積載崩れすることは誰も知らない…)

 

どちらかというと このキャンプ記事がメインか?

道具のこと・キャンプの思い出を書く予定。

 

 

最後に

 ブログを書いたのが6年ぶり。

ペーパーブロガー 

お お め に み て く だ さ い

そのうち素敵なブログに…(期待)

 

 

ゆるゆると更新していくので

どうかよろしくお願いします(土下座)